今月二度目の例会となりました。そして今回が今年最後の例会となります。
日時:2015年11月24日火曜日 19時半〜21時30分
会場:添島歯科クリニック研修室
座長:Dr.鮫田誠也(共愛歯科)
発表1:DT.井上亮平(Arti)
題名1:「CAD/CAM補綴の可能性」
発表2:Dr.森永博臣(共愛歯科医院)
題名2:「私が現在行っているクリスタルアプローチの方法」
参加者:21名
懇親会:終了後、帯山の「おるげんと」にて10名の懇親会を開催しました。
例会の模様

今月の例会はシルバーウィークの関係でいつもより1週間遅い第5火曜日夜に開催しました。
熊本SJCDホームページが新しくなりました。例会レポートの記念すべき第1回は2015年8月例会の模様です。
今回は台風15号の影響で予定していた小坪義博先生が久留米のオフィスから来場することができず、関喜英先生お一人による症例発表となりました。交通規制の問題などで参加者もいつもの半数以下である14名に留まりましたが、その分密度の濃いディスカッションを行うことができました。
日時:2015年8月25日火曜日 19時半〜21時30分
会場:添島歯科クリニック研修室
座長:Dr.町田宗一郎(まちだ歯科クリニック)
発表:Dr.関喜英(せき歯科クリニック)
題名:「前歯部審美障害に
参加者:14名
懇親会:終了後、熊本市内の瓢六にて10名で開催
抄録: 201508235sekiyoshihide(関喜英先生)
 

