熊本SJCD第21期2019年度例会発表記録

日程
座長
発表者
タイトル
220 2020-03-24  川口孝  影下裕晃

 
脇勇士郎
 添島正和
219  2020-02-25 関喜英  山田宗敬
 佐藤俊一郎
218  2020-01-28  添島義樹  八田知之
 鮫田誠也
217  2019-11-26  三村彰吾  園田隆紹
 川嵜俊明
216  2019-10-29 小坪義博 田中秀幸  臼歯部におけるコンポジットレジン修復の有用性
古田洋介  顎変形症による顔貌の歪みと咀嚼障害に対して、修復冶療のみで改善を試みている症例
215  2019-09-24  佐藤俊一郎 宮崎康弘  歯冠歯根破折を起こした歯牙に保存的治療を試みた1症例
 添島義樹  Intraoral luting を応用したインプラント固定性上部構造の 1 症例
 214  2019-08-27  川嵜俊明  関喜英  前歯部破折歯におけるコンポジットレジン修復
 飯干光男  下顎臼歯部遊離端欠損症例に対して I.O.D.を応用した 1 症例
213  2019-07-23  添島正和  長野靖弘  Complete Denture ~旧義歯を読む~その後
(iGOシステム説明会)
211  2019-06-29  吉永修  松浦正朗  歯科医院における医療安全と緊急時への対応
 川口孝  歯根膜」を考える叢生の2症例
209 2019-05-11  八田知之 平島将臣
 豊田正仰
 陶山新吾
 添島賢一
第20期2018年度へ

第22期2020年度へ

熊本SJCD第20期2018年度例会発表記録

日程
座長
発表者
タイトル
207  2019-03-26  添島義樹  江藤崇文  前歯部の抜歯即時インプラント埋入を伴った全顎治療計画
 平島将臣  咬合高径と歯牙の保存に悩んだ症例
206  2019-02-26  添島正和  川嵜俊明  経過症例から見えること (高齢化に伴う歯牙・歯周組織の変化について)
 田中亜生  チーム診療で行う歯科衛生士が望む歯科医師への MI を考慮した診断と治療
205  2019-01-22  関喜英 添島義樹  径の細いインプラントを用いたインプラント支持局部義歯の 1 症例
川内大輔  デジタルソリューションの現状
204 2018-11-27 飯干光男 陶山新吾  デジタル時代に考えたいダイレクトボンディングの有用性
佐藤俊一郎  臨在歯の大きな根尖病変による骨欠損に対し 歯槽骨の維持に苦慮した前歯インプラントの一症例
202 2018-10-23 川口孝 八田知之  多数歯欠損症例に対し Locator を用いた Implant Overdenture の一症例
豊田正仰  上顎前歯部における抜歯即時インプラント
202 2018-09-25 吉永修 古田洋介  パラファンクションに関連した咬合崩壊と思われる患者に咬合再構成を行った症例
田中秀幸  上顎右側中切歯欠損に対してインプラント補綴を行った1症例
201 2018-08-28 川嵜俊明 添島正和  診査・診断の重要性と経過症例の再評価
山田宗敬  歯肉縁下に及ぶ破折歯に対し保存的に対応した症例
 200 2018/7-24 古田洋介 小坪義博  ブラキシズムを有する患者へのインプラントを用いたガイドティースの修復処置
三村彰吾  下顎側切歯先天性欠損を矯正およびインプラントを用いて治療した1症例
199 2018-06-26  三村彰吾 飯干光男 カリエスリスクが高い若年者のAsymmetryな歯列不正に対してMIを考慮した包括的なアプローチ
198  2018-04-24  鶴田善久 川口 孝 歯性不正伵合 要抜歯症例の治療と効果
第19期2017年度へ

第21期2019年度へ

熊本SJCD第19期2017年度例会発表記録

日程
座長
発表者
タイトル
197  2018-03-27  川口孝  陶山新吾
 影下裕晃 重度歯周炎患者に対する全顎的治療計画の模索
196  2018-02-27 三村彰吾  江藤崇文  咬合再構成を伴う全顎補綴治療計画のための資料収集と分析
 清永尚志  臼歯部歯冠修復にF.G.P.テクニックを用いた症例
195 2018-01-23   川嵜俊明  豊田正仰  根管処置歯の歯冠修復症例における考察
 宮崎康弘  複数歯欠損を伴う歯列に対し、咬合 と審美の改善を目指した症例
194  2017-11-28  吉永修  八田知之  下顎右側第一大臼歯欠損に対しインプラント治療を行った一症例
 古田洋介  歯周炎と咬合性外傷の関係を考察したケース
193  2017-10-24  添島正和  佐藤俊一郎 前歯部外傷における歯槽窩内反転移植症例
 関 喜英  重度歯周病患者に対し歯周組織再生療法 を行い良好な経過を得られている症例
192  2017-09-26  鶴田善久  吉永 修  自分の患者の資料が最高の教材
 園田隆紹  食事風景を観察する事で予測できる誤嚥の診断について
191  2017-08-22  添島義樹  岩崎智幸  歯科における口腔内審美写真撮影テクニックと忠実再現 – Aesthetic photography techniques and faithful reproduction of oral cavity in dental
190  2017-07-25  関喜英 園木誠  インプラント上部構造の再考察 -スクリュー固定とセメント固定とその折衷法-
 添島義樹  治療中の咀嚼機能の維持に留意した咬合再構成の1症例
 2017-06-17  合宿  こちらを参照ください
189 2017-05-23  古田洋介  小坪義博  インプラントを支持装置とした総義歯 -ロケーター装置とマグネット装置の比較
 三村彰吾  顎関節症患者におけるインプラント補綴の治療戦略
188  2017-04-25 川口 孝  歯列内分布を考慮した上顎インプラント&クロスアーチスプリント 2 症例
第18期2016年度へ

第20期2018年度へ

熊本SJCD第18期2016年度例会発表記録

日程
座長
発表者
タイトル
187  2017/03/28 川口孝 古田洋介  水平的ブラキサ−に全顎的修復治療を行ったケース
影下弘晃  メタルインレー修復を再考する
186 2017/02 /28 吉永 修 関 喜英  前歯部審美障害に対し ボンディッドレストレーションで対応した症例
森田 圭介  審美領域におけるフルジルコニアクラウン
185  2017/01/24  鶴田善久 豊田正仰  天然歯の保存~歯内療法の選択~
 園田隆紹  摂食嚥下障害予防のための咀嚼機能の重要性について
184  2016/11/22  吉永 修  西原哲世  全顎的処置において治療計画に苦慮している症例
 田中秀幸  下顎位の変位を疑う患者への治療相談
183  2016/10/25 添島正和  佐藤俊一郎  前歯部外傷における歯槽窩内反転移植症例
 関喜英  重度歯周病患者に対し歯周組織再生療法 を行い良好な経過を得られている症例
182  2016/09/27 川口 孝  八田知之  口腔悪習癖による咬合崩壊症例に対する治療計画の立案
 飯干光男  審美障害を訴える患者にオールセラミックにて補綴を行った1症例
181  2016/08/23 関 喜英  小坪義博  前歯部審美修復における補綴処置の選択基準
 園木 誠  当院におけるコンピュータガイデッドサージェリーの導入
180  2016/07/26 添島義樹  古賀 仁  LOTを用いて重度歯周病に罹患した患者に対し全顎的治療を行う予定の症例
 山田宗敬  重度歯周病に罹患した患者に対し全顎的治療を行う予定の症例
179  2016/06/28 添島正和  川口 孝  矯正治療デジタルとの融合 その臨床
 佐藤俊一郎  自家歯牙移植の長期経過症例から歯根膜の重要性を考える
178  2016/05/24 川嵜俊明  佐藤俊一郎  四国合同例会発表症例予演会
第17期2015年度へ

第19期2017年度へ

熊本SJCD第17期2015年度例会発表記録

日程
座長
発表者
タイトル
176 2016/03/22 添島賢一 古田洋介  顎関節症III型患者に全顎修復治療を行った一症例
陶山新吾  歯の長軸方向を考慮した支台歯形成
175 2016/02/23 吉永修 八田知之  インプラントをMTMのアンカーとして使用した1症例 A case of dental implant use for anchor of minor tooth movement
長野靖弘 INFECTION CONTROL ~院内感染防止対策を熟考する~
174 2016/01/26 川嵜俊明 鶴田善久  a case that gave prosthetic measures for mandibular incisor tooth crowding 下顎前歯叢生に対して補綴処置で対応した一症例
豊田正仰  A clinical case of Implant over denture for a periodontal disease patient (歯周病罹患患者におけるI.O.D補綴の症例)
173 2015/11/24 鮫田誠也 森永博臣
井上亮平
172 2015/11/10 添島正和 添島義樹
小坪義博
171 2015/09/29 八田知之 吉永修
飯干光男
170 2015/08/25 町田宗一郎  関喜英
169 2015/07/28 添島義樹 添島正和
168 2015/06/23 関喜英 川口 孝
園木 誠
167 2015/05/26 川口孝 (DHミーティング予演会)
(長野歯科・みすみ歯科・添島歯科クリニック・川口歯科の歯科衛生士による発表)
166 2015/04/28 川崎俊明 エンドドンティックス
第16期2014年度へ

第18期2016年度へ

熊本SJCD第16期2014年度例会発表記録

日程
座長
発表者
タイトル
165 2015/03/24 川嵜俊明 陶山新吾 II級窩洞のコンポジットレジン充填
三村彰吾 全顎的治療後の咬合調整の有用性について
164 2015/02/24 添島正和 豊田正仰 咬合再構成の難しさを実感して 
渡邉圭祐 歯内療法の失敗に学ぶ
163 2015/01/27 吉永修 添島賢一 すれ違い咬合に対し可撤性部分床義歯を用いて補綴した症例
町田宗一郎
162 2014/11/25 添島義樹 古田洋介
長野靖弘
161 2014/10/21 川崎俊明 関 喜英
元島道信
160 2014/09/30 添島正和 飯干光男 3D 模型を利用し歯牙移植を行った1症例
八田知之 インプラントを用いた咬合再構成の一症例
A case report of full-mouth reconstruction with implant
159 2014/08/26 吉永修 鮫田誠也
豊田正仰
158 2014/07/29 添島義樹 川口 孝
園木 誠
157 2014/06/24 川崎俊明 添島義樹
156 2014/05/27 添島正和 小坪義博 パーシャルデンチャーへのインプラントの有効応用
大石真之 前歯部修復に求められる技工士のベーシックワークについて
155 2014/04/22 川崎俊明 効果的なプレゼン方法
第15期2013年度へ

第17期2015年度へ

熊本SJCD第15期2013年度例会発表記録

日程
座長
発表者
タイトル
154 2014/03/25 添島正和 陶山新吾 コンポジットレジン修復の可能性
高田宗秀
153 2014/02/25 川崎俊明 添島賢一
元島道信
152 2014/01/28 吉永修 飯干光男 3D 模型を応用し歯牙移植を計画している1症例
長野靖弘 「ブラキシズムを伴う咬合不調和患者に アンテリアガイダンスを施した症例」 ~A case of performed Anterior guidance to a occlusal disharmonious patient with Braxism ~
151 2013/11/26 川口孝 添島義樹 ロケーターアタッチメントを応用したインプラントオー バーデンチャーの 1 症例
古田洋介 上顎前歯部インプラント修復
150 2013/10/22 添島正和 関英喜
松原明日香
149 2013/09/24 添島義樹 佐藤俊一郎 「自家歯牙移植」の再考
八田知之 Bar-retained overdentureを用いた咬合再構成の一症例
148 2013/08/27 川崎俊明 松下哲也
川口 孝
147 2013/07/23 吉永修 前田明浩
鮫田誠也
146 2013/06/25 川崎俊明 三村彰吾
園木 誠
川内大輔
145 2013/05/28 添島正和 小坪義博
西崎誠喜
144 2013/04/23 三村彰吾 川崎俊明 効果的なプレゼン方法
第14期2012年度へ

第16期2014年度へ

熊本SJCD第14期2012年度例会発表記録

日程
座長
発表者
タイトル
141 2013/3/19 添島正和 元島道信 「噛める」義歯の追及~ 高齢者の QOL 向上のために ~
飯干光男
140 2013/2/28 川崎俊明 豊田正仰 Direct Composite Resin Restoration
古田洋介 インプラント2本を用いた無口蓋の磁性アタッチメントオーバー デンチャーの一症例
139 2013/1/24 吉永修 添島賢一
長野靖弘 ショート・アーチとフル・アーチの顎位にズレが認められた一症例
138 2012/11/27 添島正和 西崎誠喜 歯科技工の現在と未来
三村彰吾 Functionally Discluded Occlusion
137 2012/10/23 吉永修 関英喜 重度に吸収した歯槽堤へのインプラント修復治療
八田知之 Lateral approach sinus lift を用いた上顎洞挙上術の1症例
136 2012/9/25 添島義樹 佐藤俊一郎 日常臨床における診断用ワックスアップの活用法
松原明日香 少数歯残存に対する義歯の設計
135 2012/8/28 川崎俊明 陶山新吾 EMDによる歯周組織再生療法における骨補填材の 併用についての検証
川口 孝 CEREC Restoration Today
134 2012/7/24 渡辺猛士 園田隆紹 急性期病院での食支援の取り組み
園木 誠
133 2012/6/26 鶴田善久 前田明浩
松下哲也
132 2012/5/22 吉永修 小坪義博
鮫田誠也
131 2012/4/23 三村彰吾 吉永修 エナメル上皮腫の一症例
第13期2011年度へ

第15期2013年度へ

熊本SJCD第13期2011年度例会発表記録

日程
座長
発表者
タイトル
132 2012/3/19 川崎俊明 元島道信
長野靖弘
131 2012/2/28 添島正和 川内大輔
豊田正仰
130 2012/1/24 川口孝 八田知之 唇側歯肉の保全を行った前歯部インプラント症例
関喜英
129 2011/11/22 関喜英 佐藤俊一郎
陶山新吾 前歯部修復における CR 修復の可能性 ~セラミック修復とのコンビネーション ~
小坪義博 高齢者の審美修復治療
128 2011/10/25 古田洋介 町田宗一郎 高齢者に対するインプラント治療および咬合
松原明日香 コンポジットレジン修復を考える
127 2011/9/27 添島正和 飯干光男 インプラントを用いた咬合再構成の一症例
鮫田誠也 「今、私の行っている小児矯正~2つのコンセプトから~」
126 2011/8/23 川崎俊明 添島義樹 Retrievabilityを考慮したインプラント補綴の一例
川口 孝 歯列不正患者に対するインプラント治療
125 2011/7/26 三村彰吾 古田洋介 インプラントによる咬合再構築を行った一症例
園木 誠 A Case Report of Treatment in the Aesthetic Area with Dental Implants.
124 2011/6/28 鶴田善久 前田明浩 All-on-4の2症例と、今後のインプラント治療に生かしたいAll-on-4で学んだテクニック
松下哲也 11年経過症例における延長ブリッジの考察
123 2011/5/24 添島義樹 小坪義博 ノンクラスプデンチャーの臨床
東正也 高速歯科治療
122 2011/4/26 三村彰吾 吉永修 天然歯移植術を併用したソケットリフト法
第12期2010年度へ

第14期2012年度へ

熊本SJCD第12期2010年度例会発表記録

日程
座長
発表者
タイトル
121 2011/3/22 添島正和 栗原健一 顎位の設定に苦慮した1症例
鶴田善久 外傷歯牙に補綴処置を施した 1 症例
120 2011/2/22 関喜英 添島義樹 早期荷重インプラントと MTM を用いた咬合再構成
三村彰吾 抜歯後即時埋入時における口蓋側切開について
119 2011/1/25 三村彰吾 陶山新吾 EMDに骨補填材を併用し歯周組織再生療法を行った一症例
関喜英 前歯部単独歯欠損修復
118 2010/11/30 川崎俊明 長野靖弘 口腔機能向上への取り組み~訪問歯科診療を通して~
八田知之 ボーンアンカードブリッジに対向する 上顎無歯顎の顎堤保護にアンカーとしてインプラントを応用した一症例
117 2010/10/26 吉永 修 園田隆昭 維持期病院での摂食・嚥下機能障害取り組み
松原明日香 咬合支持が崩壊した患者に咬合再構築を行った一症例
小坪義博 ブラキシズムを伴うガミースマイルへの対処法
116 2010/9/28 川崎俊明 町田宗一郎 基礎資料収集と咬合再構成
鮫田誠也 小児における咬合管理の要点と症例
115 2010/8/24 添島正和 小坪義博 SJCDで学んだ臨床<これからも、守るべきもの>
飯干光男 サイトプラストを用いて GBR を行った2症例
114 2010/7/27 鶴田善久 古田洋介 パーシャルデンチャーセット後、インプラントによる咬合再構成へ 治療計画が大きく変更になった症例
松下哲也 歯根膜の重要性を再認識した 4 症例
113 2010/6/22 吉永 修 前田明浩 当院でのオールオンフォーの3症例
園木 誠 上顎前歯部のファンクショナルインプルーブメント
112 2010/5/25 添島義樹 田中俊憲 正中矢状面を基準とした全顎的咬合再構成を行った症例
渡辺大助 当院におけるピエゾサージェリーの有用性
111 2010/4/27 森永博臣 吉永修 天然歯移植術を併用したソケットリフト法
第11期2009年度へ

第13期2011年度へ