SJCDとは
会員募集・会則
会員名簿
年間スケジュール
新着情報
活動報告
2022年3月22日第242回例会レポート
2022.3.23
レギュラーミーティング
2022年3月の例会は熊本県のまん延防止重点措置期間開けに伴い久々にハイブリッド形式の例会といたしました。
例会座長は
Dr.
八田知之
(
はった歯科・小児歯科クリニック
)
、発表者は
Dr.
脇勇士郎
(
平和会添島歯科クリニック
)
と
Dr.
園田隆昭
(
共愛歯科医院
)
でした。
会場:添島歯科クリニック研修室およびZOOMミーティング
参加者:15名(リモート9名)
発表者1:Dr.
脇勇士郎
(
平和会添島歯科クリニック
)
演題・抄録:
複数の全身疾患を有する咬合崩壊患者に対して咬合再構成を行った1症例
脇勇士郎先生による発表
発表者2:
Dr.
園田隆昭
(
共愛歯科医院
)
演題・抄録:
認知症の摂食嚥下障害患者に対して必要とされる歯科的な対応について
園田隆昭先生による講演
座長は
Dr.
八田知之
(
はった歯科・小児歯科クリニック
)
でした。
八田知之先生
久々のハイブリッド配信となりました
最低限の機器で配信しています
三村支部長によるコメント
今日も笑顔の添島最高顧問でした
2,022年度最後の例会となりました。世の中はウクライナ危機のニュースや福島沖、三陸沖と続いた地震のニュースなど明るくない世相を伝えますが、SJCDとして明日への希望を持ち続け、発展していきたいと思います。来月は熊本県歯科医師会館を使っての爽快となります。
ツイート
その他
レギュラーミーティング
例会事前抄録アーカイブ
活動報告
熊本SJCD第25期2023年度例会発表記録
2023年8月22日熊本支部2023年度第3回例会第(252回)レポート
2023年6月27日熊本支部2023年度第2回例会第(251回)レポート
2023年5月7日木原敏裕先生講演会レポート
2023年3月28日第249回例会レポート
2023年9月
2023年8月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年1月
2022年12月
2022年9月
2022年6月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年3月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年9月
2015年8月